2025年度のお知らせ
2025/8/20投稿
[今治地域地場産業振興センター&今治イノベーションコンソーシアム]
X-tech Lab Imabariで始める"かんたん"レーザー加工ワークショップ
切断や印字が簡単に行えます。付加価値を高めたり、デザインを具現化したり、ビジネスのヒントに!
2025/8/7投稿
[今治地域地場産業振興センター&今治イノベーションコンソーシアム]時計作りワークショップ
X-tech Lab Imabariで作成された部品を用いて、世界に一つだけの時計を親子で製作しませんか?
詳細はこちら。申込はこちら。
2025/7/10投稿
[今治地域地場産業振興センター&今治イノベーションコンソーシアム]自分の手で作れるIoT体験講座
簡単な電子工作とプログラミングで植物の自動給水キットを作成します。また、作って終わりではなく、
作ったものを収入に繋げる実践的な考えを身につけることが出来ます。
経験や知識がなくても大丈夫です、詳細はこちら。申込はこちら。
2025/7/02投稿
[今治地域地場産業振興センター]バリバリものづくりおもしろフェスタ2025開催
小学生を対象にものづくりの喜びや素晴らしさを知ってもらい、
ものづくりへの関心・意欲を高めてもらうことを目的として、当イベントを開催いたします。
今年から、X-tech Lab Imabariの設備を活用した講座も開催いたします。詳細は、こちら。申込はこちら。
2025/6/30投稿
[今治地域地場産業振興センター]高校ベンチャー留学
高校生が、都内のベンチャー企業等を訪問し、起業家的な思考やチャレンジ精神を学び、
今後の在学生活や将来の自分を考えるきっかけをつくる企画「高校ベンチャー留学」。
参加する学生を募集しています。詳細はこちら。申込はこちら。
2025/6/11投稿
[EGF]ビジネスクリエイションキャンパス開催
ビジネスを0から作る方法が分かる1dayセミナーが県内で計5回開催されます。
受講者は無料で伴走支援を受けられます。(希望者多数の場合は選考あり、伴走支援の申込方法はセミナー内で案内予定)
創業・起業に興味のある方は是非、ご参加ください。詳しくは、こちら
2025/5/19投稿
[バリシップ2025]今治発・海事×ITイベントFlow開催
「Flow」は、造船・海運などの海事産業と、首都圏のスタートアップ企業、AI・ロボティクス・グリーンテクノロジーといった最先端ITが融合する、まさに“海のシリコンバレー”を体現するイベントです。海事都市発展ビジョンの発表や、海事産業に関する新たな重要な取り組みの発表もあります!ぜひご参加ください。詳しくは、こちら
(一財)今治地域地場産業振興センター
TEL:0898-32-3337
〒794-0042愛媛県今治市旭町2-3-5